辛い失恋した人が100人いれば100の失恋エピソードがあります。
辛い失恋をすると何もかも投げ出したくなりますが、そんなときこそ一度立ち止まり、今のあなたと同じ苦しみを乗り越えた先輩達の失恋体験談を読んでみましょう。
今回は34歳女性Mさんの辛い失恋体験談です。
【辛い失恋エピソード】学生時代から同棲していた彼と別れた

Mさんの失恋エピソードを教えてください。

学生時代から5年ほどの恋愛と同棲をしていた彼に終止符を打ち、新たな恋を始めました。
*以下、Mさんの辛い失恋体験談になります。
新しい恋の始まりは、仕事上がりにいつも立ち寄るバーで働いていた彼です。
これまで自分の好きなタイプの人とは、恋愛に発展するような楽しい経験はあまりなかったのですが、第一印象から彼の雰囲気がドツボで、他愛ない会話からさりげなく本名を聞き、FBを使って、気軽な感じで連絡を取り合い始めました。
出勤状況なんかも聞いたりして、仕事帰りに立ち寄るつかの間の時間はとても楽しい時間でした。
彼からみたらただのお客さんの一人でしたが、ある真夜中にどうしても飲みたくて(会いたくて笑)連絡を取ってみると、隣町からはるばる私の家の近くまで来てくれました。
そこからデートを重ね、付き合うことになりましたが、3年を経てふられてしまいました。
別れの時はとても苦しかったです。私だけではなく、彼も苦しかったと思います。

別れるとき、胸が締め付けられるくらい痛くなる。
もう恋愛したくないって本気で思いますよね。
それで、別れた理由を教えていただけますか?

それが嫌いとかではないんです。
価値観の違いと言われましたが、当時は理解に苦しみました。
ただ今思うと、彼が言っていた事は半分合っていて、でも半分違うと思います。
彼の事は今でも好きだと思いますが、また出会っても付き合う事はないと思います。
辛い失恋から立ち直った方法
彼の存在は私にとって大きすぎました。でも別れたあとは現実を受け入れられなくて、心の寂しさを埋めるように男遊びをしました。
もちろん埋まる事はありませんでしたが、誰かがそばにいてくれるのは一時的に救われました。
女友達も側にいてくれましたが、恋人のぬくもりを男性に求めてしまっていたのだと思います。
その後しばらくして、友達の誘いから外に遊びに行った際に、まったくその時は誰とも付き合うつもりはなかったのに、新たな出会いがありました。
デートくらいならいいかという気持ちはあったので、何度かデートを重ねた結果、付き合いがスタートしました。
おそらく元カレは今でも心にいますが、今は隣にいてくれるパートナーが一番です。
リボンの感想
別れたばかりの時期は寂しさを埋めたくなります。
男遊びをするのもいいですし、女友達と旅行に行くのもいいと思います。
別れたばかりの時期は一人でいるより、外に出ていろんな刺激を吸収したほうがいい。
そのほうが気も紛れるしメンタル的にもプラスに働くことが多い。
新しい出会いもあるかもしれませんよ。
あなたなら大丈夫。ちゃんと前を向けるよ。
コメント